50年続く喫茶店

まていに

上田情報ビジネス専門学校の近くに喫茶店があります。

「Wataryo」さんです。

今朝、学校へ行く前に、コーヒーを一杯いただきました。

(朝は7時からやっています)

今は数少なくなった、昔ながらの喫茶店。

店内は、クラシック音楽が静かに流れ、テーブルや椅子、電灯、木の窓枠・・・どれをとっても趣があります。

ご主人に、ブログに写真を掲載するご了解をいただきましたので、ご覧ください。

看板は、木製の看板(こちらの写真の撮影は9月)

寒い冬・・・・ストーブの炎が温かい

ご主人は、とても穏やかな方で、サイフォンで丁寧にコーヒーを入れてくれます。

喫茶店を初めてから52年になるそうです。

コーヒーから立ち上る湯気にホッ

 

入口のドアが開くと、カランカランとドアベルが鳴るのも、心を落ち着けてくれます。

 

こうした静かな時の流れを感じられる空間は、現代ではとても貴重です。

いつまでも、このまま、ここにあってほしい・・・

おいしいコーヒーをありがとうございました