何に投資する?

伝える

話し方・プレゼンテーションを学ぶために、東京へ行ってきました。

女性経営者のための講座なので、全員が女性で仕事も責任あるポジションにいらっしゃる方ばかりです。

関西や北陸からも参加されています。

受講費は安くはありません。

それに交通費もかかります。

私の場合は、学校が講習の費用を出してくださいました。なんと、ありがたいことでしょう。

私は、前職の時には、自ら進んで、こうした講座を受講しようという意識がありませんでした。

「せっかくの休みは遊ぶぞ!」とばかり遊んでいました。

今になって初めて、自分の時間とお金を、「自分が社会人として生きるための学び」に使う人が、こんなにも多かったことを知りました。

私が講師資格を持つ「あがり症克服協会」の講座も、なんと多くの方が学びにいらっしゃっているのかと、驚いています。

お金を投資するなら、自分へ!

こうして自己研鑽を積む方が多いことに、遅ればせながら気づきました。

今回は、学校が私へ「投資」してくださったことに感謝し、倍にも3倍にも膨らませて、学生のためにお返ししたいと強く心に誓いました。