視点を変えるとわかること

伝える

学生にも伝えていますが、話す力をつけるには、聴く力が大切です。

これまでの仕事のキャリアの中では、質問する側が多かったのですが、きょう、話し方の講座で、質問される側を体験しました。

話しを聞いてもらうって、何て嬉しいんでしょう!

 

「好きなこと(もの)」について、質問者に私が答える演習です。

質問者は、質問しかしてはいけないルールです。

「あなたの好きなものはなんですか?」から始まりました。

好きなものを尋ねられるので、話したい気持ちが高まります。

私は大好きなヴァイオリンについて話しをしました。

私の言った言葉を繰り返して、相づちを打ってくださった時は、ハッピーな気持ちです。

さらに深く質問してくれた時は、相手が関心をもってくれていると思って嬉しくなります。

笑顔で話しを聴いてくださったので、安心感もありました。

質問される側の視点から、質問の質を学ばせていただきました。

視点を変えてみるって大切ですね。