栄村の中華料理店「楼蘭(ろうらん)」へ行きました。
そこは、栄村の地震被害の取材時、体の中から私を温めてくれた場所です。




月~金はランチがあり、それはそれはボリュームもあり美味しいです。
きょうは土曜日。担々麺を注文しました。

担々麺は、肉みそも丁寧につくってあります。
スープがものすごく美味しい・・・
チンゲン菜もふんだんに入っていますし、モヤシやキャベツも適量が入っていました。
さりげない山椒の香りも嬉しい!
これだけ本格的で900円(税込み)とはありがたいです。
雪深い栄村で本格中華です。
中は薪ストーブが優しい温かさで迎えてくれます。
ストーブのところに「コリントの信徒への手紙 第13章4節」の「愛は情け深い」という言葉が書かれた木の板が飾られていました。
お会計の時、厨房からシェフが笑顔であいさつしてくれます。
シェフの笑顔は、震災の時から変わらずの素敵な笑顔で嬉しかったです。
また伺います!
栄村秋山郷観光協会のホームページによりますと、楼蘭は2020年12月いっぱいで閉店してしまうそうです。寂しい・・・