夕方の長野市の犀川。
少し茜色に染まった西の空。
川面には、霧が立ち込めていました。
槍ヶ岳から上高地へと流れ下る梓川。
松本市で奈良井川と合流して犀川となり・・・
犀川は、長野市で千曲川と合流
そして、信濃川となり日本海へ流れ込みます。
上高地周辺も含めて、長野県内でも至る所で、今回の豪雨によって、土砂崩落や浸水の大きな被害が出ています。

今、目の前を流れる濁流は、あの上高地を流れ下ってきたのだ。
恐ろしい。
一方で、西の空と川霧に、自然の美しさを感じている自分もありました。
どうか、被害に遭われた方に、少しでも希望の光を感じられるよう願っている人が日本中にいるということが伝わりますように。