「命に感謝」発想すごい!

まていに

昨晩、久しぶりに、長野市千歳公園近くのピュルンゴさん(正式には「bar e torattoria Piu’ Lungo バール エ トラットリア ピュ ルンゴ 」)で食事しました。

グラッパのグラス、足が長くてとてもオシャレなグラス!

食後にいただいたスイーツは美味しかったです。

ラム酒がたっぷり!上にはナッツが入ったお手製セミフレッド。

 

さてさて今回は、ピュルンゴさんの発想に驚いたというお話しです。

駆除された野生の動物を活かす、新たな事業を始めたそうです。

肉はピュルンゴさんで調理し提供。

さらに、皮!

普通は廃棄されてしまいます。

新たな事業とは、それを皮製品にして販売する事業です。

すごい発想です!

クラウドファンディングを9月中旬まで行っているそうです。

ご興味のある方は、ピュルンゴさんのホームページか、新事業「インスワール」のインスタをのぞいてみてください。

 

ピュルンゴのオーナーシェフは、とても気さくな方で、サッカー好き。

話しが楽しく話がはずみ、最後はパンクやヘビメタ、仏像の話までさせていただき、楽しいひと時となりました。