こてつ北村さんにサインもらいました

今月出版された「北村さんちのオトコの文通」(信濃毎日新聞社)

待ってました!!

安曇野市の平安堂で買いました。

そこでは、著者の北村智さんのサイン会が予定されていたそうですが、新型コロナウイルスの感染防止対策で中止、という張り紙がありました。

 

お笑い芸人「こてつ」の北村智さんが父親に手紙に送り・・・

お父様の産婦人科医で日本家族計画協会理事長の北村邦夫さんが、その手紙に応えていく。

往復書簡です。

北村邦夫さんは、毎日新聞の連載などで、チラチラと名前は存じていましたが、まさか、「こてつ」北村さんのお父様だったとは知りませんでした。

いや、全国的にはお父様の方が、名が知れているのかもしれません。

「こてつ」さんは吉本興業の「長野県住みます芸人」で「信州観光宣伝部長」です。

かわいいイラストは北村家の長男の北村ヂンさん

家族3人の合作です。

「こてつ」さんに会う機会があるという夫に本を託して、頼んで本にサインをもらいました。

「体まるまる 心まるまる」のコメントに、心がポカポカとしてきました。

ありがとうございます!!

お父様の北村邦夫さんの好きな言葉が出てきます。

「人の好意に喜んで甘えることができる人が、人の悲しいときに手を差し伸べられる人になる」

「自分のできることを、やれるときにやれ。代償を求めるのではなく」

母子家庭で6人きょうだいの末っ子、バイトしながらの、「これぞ苦学生」といった青春時代を過ごしたお父様・邦夫さんが、さらっと息子の智さんに語る感じが、軽快で楽しく、そして、心にずしーんときました。

親から独立してから、こうした形で親子が語り合えるってステキですね。