栄村のよさの里

まていに

県外に住んでいる姉夫婦と、栄村秋山郷の「のよさの里」へ。

きょうは「入浴無料」。その看板に目を疑いましたが、本当でした。

露天風呂、内風呂は、誰もいない。

ゆっくり堪能したうえ、お茶に、おいしい漬物やお浸しのサービスに感激しました。

のよさの里の内湯
のよさの里から望む山。大規模な雪崩があったあとが見えました。
近くにある池
雪解け水が滝となって流れ落ちていました

夜は、長野市内の「そば八」で。

てんぷらや小鉢も出てきて、とにかくおなか一杯いただきました。

出汁たっぷりのだし巻き卵
そばがきを揚げて、おいしい出汁で
鴨肉は、温かい自家製マッシュポテトを添えて
蕎麦は絶品!

家に帰り、栄村秋山郷の蜂蜜店で買ったリンゴの花の蜂蜜をいただきました。目の前でビンにトロトロと詰めてくれるんです!

信濃の春と味覚を堪能しました。