入山辺のブドウ

あがり症

松本市入山辺のブドウ農家さんへ、ナイヤガラを買い求めに、母と行ってきました。

入山辺は標高800メートルほど。

朝夕と日中の温度差があって、とても甘いブドウができます。

最近は、シャインマスカットやナガノパープルなどが人気ですが、昔からの品種ナイヤガラは香りも高く、私は大好きです。

帰り道、眼下に松本市街地が見渡せました。

 

それから、小布施町にいる義母のところへ車を走らせました。

ナイヤガラをお土産に。

「懐かしい」と喜んで食べてくれました。

一日で二人の親に会えて、とっても幸せでした。

  

10月19日、貴重な長野県でのあがり症克服協会の1Day講座が開かれます。

お申込み、お問合わせは、NHK文化センター松本教室https://www.nhk-cul.co.jp/school/matsumoto/までお願いします。

講師として、精一杯頑張ります。