行きつけの美容室にネイルの新兵器が登場!
それは、爪に直接、マニキュアをプリントしちゃうというものです。
時間はたったの10分
ということで、初挑戦しました。
事前に「PriNail」とうアプリを自分のスマホにインストールして、そこで好きなデザインを選んでおきます。
そして、美容室にある機械とWi-Fiでつないで、指先を入れて、爪の形状を読み取ってから、「印刷」ボタンを押すだけです。
(事前に、白のマニュキアを塗って、ベースコートを塗っておきます)
私は、ピンクに白の桜の花びらの絵柄を選びましたが、淡い色すぎて、上手く模様が出ませんでした。
そこで、思い切って赤のチェック柄にしてみました。
爪に直接、プリントしてしまう発想はすごい!
私はヴァイオリンを習っているため、爪を伸ばせません。
小さな爪でも大丈夫!というのでやってみました。
アプリには300の絵柄があるそうで、選ぶだけで楽しいです。
可愛いペットや、お子さんの顔写真だって爪にきれいにプリントすることができます。
ストーンを飾り付けたりすることはできませんが、10分できれいな柄がプリントできるので、忙しい人にはおススメです。
私のように爪を伸ばせない人は、お金をかけてネイルアートをしても、すぐ取らなくてはならなくて、もったい気持ちがあったと思います。
これなら手軽で、あとはリムーバーで簡単に拭き取れます。
ちょっとベースの白が爪の端からはみ出てしまった爪もありましたが、きょうコツをつかんだので、次はしっかりと準備して、美容室にお伺いしたいと思います。
この爪にプリントする機械は、ドライヤーや扇風機などでよく目にしていたKOIZUMI(小泉成器株式会社)の製品でした。
機械の開発と共に、アプリと連携させる発想がすごいね、と美容師さんと話しました。
これからの時代、アプリとの連携は重要。
KOIZUMIさん、やるなあ、と感心してしまいました。