「まてい」って言葉
丁寧に + 心を込めて
の両方のエッセンスが入った温かい方言です
先日、NHKの全国放送で松本城にうるしを塗る職人さんの特集がありました。
高齢の物静かな職人さんが、うるしを松本城に塗りながら、「まていに」と、仕事の心掛けをお話されていました。
素敵な心意気ですね
同級生の間で、「懐かしい」「いい言葉だね」といった感想が飛び交いました。
ほかにも、丁寧なおもてなしのお礼の言葉で
「まあ!おまていに~。ありがとうございます」
といった使い方です。
長野県では使われていますが、他のところでも使っているのかしら?
なんだか、毎日、せかせか
これでは人生を上滑り状態!!
「まていに」時を刻もうとしたのも退職を決意した理由の一つです
きょうも「まていに」スタート!!