飯綱町にあるレストランLOOKさんでお昼をいただきました。
こちらのレストラン、私は尊敬の念を持って訪ねています。
昭和48年(1973年)の11月に誕生し、46年。
途中、苦しい時代もあったそうです。
苦境の頃、オーナーの方は、このレストランから見渡す美しい山々を見ては、前を向いて歩こうと誓い、歩み続けてこられたそうです。
今、老若男女問わず、地元の方に広く愛されているレストランです。
私がここを訪れると、いつもハッピーな気持ちになる理由があります。
それは、ホールで働く女性お二人のお姿を拝見できることです。
次から次へとお客さんが訪れて大忙し。
それでも笑顔で、お二人の阿吽の呼吸の働きぶりにいつも感心しています。
あれだけの注文、片付け、提供、お会計を、お二人でこなしてしまうんですから、すごいです。
看板メニューは「焼きカレー」ですが、きょう私は「スパゲティーナポリタン」をいただきました。
アツアツの鉄板に薄く焼いた卵、その上にスパゲティー。
これこれ!これが食べたかった!!
ペロリと完食!
そして、食後のコーヒー。

こちらのコーヒーは、コクがあって、苦すぎず、酸味も強すぎず、大好きです。
砂糖とコーヒーフレッシュは、写真にあるように、かつて多くの喫茶店で提供されていたものを守り通してくださっています。
きょうも、高齢のご夫婦、小さい子供のいる若いご家族が、洋食を美味しそうに楽しく食べていました。
半世紀近く愛され続けるレストランLOOKさん、そこの空気から、私も頑張ろうと力をいただいています。
ごちそうさまでした