若くてかわいい美容師さんが、映画「空母いぶき」を観てすごく良かった、と教えてくれたので観ました!
すごく良かった!!
20XX年に、海上で、日本を侵略しようとする架空の国の攻撃から、日本の国民を守ろうとする自衛隊の空母「いぶき」
西島秀俊さん、佐々木蔵之介さん、玉木宏さん、堂珍喜邦さん・・・
かっこいい!
空母の取材で乗船していた女性記者が、攻撃の映像を日本に配信してしまったことから、国民は「ついに戦争か⁈」と買いだめに走り、コンビニの陳列棚は空っぽに・・・ってところが今の世界の状況とダブりました。
ギリギリの状況での判断!
「俺が守ってやる!」的な、仲間を守る男気
勇気がモリモリ湧く映画でした。
上田情報ビジネス専門学校(ウエジョビ)からも、自衛隊や海上保安庁へ進む学生がいます。
もうすぐ4月。
学生たちを思い浮かべながら見たので、余計に感激しました。
きょうは、家で新年度の授業の準備。
気分転換に買い物ついでの散歩。
頭の中でセカオワのRPGを口づさ見ながら、ズンズンと歩きました。
『空は青く澄み渡り 海を目指して歩く 怖いものなんてない 僕らはもう一人じゃない』という歌詞が、散歩中ぐるぐる頭の中で繰り返されていました。
いつもは子供たちの遊ぶ声が響く公園には、人っ子一人いませんでした。
子供たち~!元気でやってるか~い?
みんなで頑張ろうね