手術から丸2週間、骨折から3週間が過ぎたきょう、病院で初のリハビリ
まず、手首がどのくらい曲がるか分度器で計測。
数値を忘れてしまいましたが、30度とか45度とかだったかな?
目標は、手のひら側に90度、手の甲側に70度だそうです。
明るい笑顔の女性理学療法士さんが担当してくださいました。
手首を握って、手の平を動かしていってくれました。
「手首を握るのは、プレートが入っていると思うと怖くて、自分では握れなかった。」
そんな話をすると、「皆さんそうおっしゃるんですよ(笑)」と。
「ヴァイオリンが弾けるくらいまで回復したいな」とお話しすると、「メモしときますね!」と私のカルテに書いてくれました。
リハビリの部屋は、日差しが注ぎ込む明るい部屋です。
病院は、外光が入らない場所がほとんどなので、気分が上がります↑↑
それに加えて、明るい笑顔の理学療法士さんとの楽しい会話。
家でやるプログラムも指導していただきました。
回復の方向に向かっている。
それが分かることが、私の怪我の良いところであり、幸せなことです。