北信濃・飯山には遅い春が訪れていました。

雪解け水の脇に可憐に咲く花

カタクリが見ごろを迎えていました。

清流の流れのその脇に・・・

この時季の山菜、コゴミが顔を出し始めていました。
少しいただいて、夜、お浸しでいただきました。

雪深い飯山の、この時季は本当に美しいです。
戸狩野沢温泉駅前のこちらの建物

看板をよ~く見ると・・・

「割烹パブスナック 魚とし」
おおおお!

桜は満開で風が吹くと桜吹雪。
桜の木の下で、お弁当をいただきました。
静かで、誰もいませんでした。

池は、散った桜の花びらできれいに埋め尽くされていました。
北信濃の遅い春。
雪深い厳しい寒さがあるからこその美しさがそこにはありました。