飯山市の長峰スポーツ公園の池の近くで、手作りのお弁当
水面を渡ってくる風が心地よい!
ここは西洋絵画の世界のように美しい
夕方、太陽観察用グラスで部分日食を観察
西からサワサワ~っと涼しい風が吹いてきました。
この風は日食と関係あるのかな?
中学生の頃、さだまさしさんが「風」について書いた詩に出会いました。
感動して、ノートの表紙をめくったページに書き写していました。
その詩のタイトルとか忘れてしまったので、今、読み返せないのが残念です。
詩の内容はこんな感じです。
風が吹いているんだから、思い切って飛んでみればいい。
高く飛べるか、あとは風次第・・・
さだまさしさん!
私は、どれだけこの詩に励まされたことでしょう。
それなのに、詩を忘れてしまい残念です。
風は吹いている・・・
風は、分け隔てなく吹き渡る・・・
風を感じたら、思い切って飛んでみよう