ビジネスシーンでお客様をご案内する時の歩き方を勉強しました。
テキストでは、「お客様の斜め前を歩き、後ろのお客様に意識を持ちながら歩く」、となっています。
こんな質問を男子学生にしてみました。
「彼女と歩道を歩くとき、彼女にどちら側を歩いてもらう?」
この質問の意図は、「決まりだからそうする」というのではなく、「何でそうする」を考えて行動してほしいと思ったからです。
クラスからは、「車道側は自分、そして自分を隔てて車道から遠い方に彼女」という、見事な回答がでてきました。
そうですね、そうすれば、万が一、車が歩道に近づいてきても彼女を守れますからね。
その質問を、一人の男子学生にしたところ・・・
「自分の前を彼女!その後ろが自分!」という答えが返ってきました。
「エッ?つまり、一列で歩くってこと?」
するとその学生がこう答えたんです
「はい。彼女はいい香りがするから、後ろで香りを嗅ぎながら歩きたいんです」だって!!
いいなあ、青春って!
このイメージで腹式呼吸の練習をすると、幸せな気分になるかもしれませんね