上田情報ビジネス専門学校(ウエジョビ)での自己表現の授業。
私が思っていることは、自己肯定感を育んでほしい、自分を好きになってほしいということです。
「天才を殺す凡人」(北野唯我著)の本に、こんなことが書かれていました。
「・・・・自分に配られたカードを世の中に出し続けることなんや。そしたら一つだけ約束できることがある」
「一つだけ約束できること?」
「過去最高の自分に出会えること。・・・」
天才を殺す凡人
人は配られたカードで勝負しなければいけない。
強いカードをもらった人もいる。
弱いカードをもらった人もいる。
ないものねだりばかりして、自分が持っている才能を飼い殺している。
配られたカードを出し続ける。
そうすると、過去最高の自分に出会える。
私の授業には、特典がついています。
「過去最高の自分に出会えること」です。
「授業で声を上げた」これだって、今まで声を出せなかった人にとっては、「過去最高の自分」です。
それぞれの尺度で、みんな頑張っていました。
自分をいっぱい褒めてあげてください。
きのうも、きょうも、前へ進もうとする学生の姿を見て、グッと胸にくる感動がありました。
長野市内は桜が満開です。
いつも以上に美しく心に映りました。