ワイン効果検証中!

ワイン

花粉の季節がやってきました。

花粉症の私は、鼻水ダラダラで、鼻はつまるし、目は充血。

薬を飲んでいても、ピーク時には花粉症に苦しみます。

夜寝る時、鼻がつまって口で息をするので、口の中はカラカラで、上顎はカピカピ。

家にいるときのマスク姿のその中はというと、鼻の孔にティッシュ。

例年ですと薬を服薬している頃です。

今年は、まだ薬を飲まずに頑張ってます。

ここ2~3年、症状が和らいできているような感じがしているのです。

思い当たることといえば、ワイン

ヨーグルトがいい、甜茶がいい、軽い運動がいい、とか言われても続きませんでした。

ワインだけはほぼ毎日、続いています。

薬を飲まずにどこまで改善しているか知りたいような・・・

 

きょう、茅野駅前の丸平川魚店さんで、うな重をいただきました。

お店の2階で食事ができるようになっています。

とっても美味しくいただきました。

道中、スギの木々を見ながら、暖かな陽気に、車の窓を開けて走りました。

今、少し鼻がムズムズ。

花粉症の薬を卒業できるといいのですが・・・どうなることか。

もし、薬を飲まずに過ごせたら、ワイン効果かな?

薬を飲まずに花粉症のシーズンを乗り越えられた暁には、ご報告します!