家族で、畑を耕す仕事をしました。
今、耕しておくと、冬にしみて、霜柱とかができると、春先に土がホカホカになります。
畑の周りは、葦が侵食してきてしまい、夫が根を切りながら、スコップで土をおこしました。
私は鋤で耕しました。
これから、親が、スナップエンドウの種をまいたり、玉ねぎの苗を植えてくれます。
冬を越して育つのですから、すごいですね。
力仕事の後の帰り道、筑北村の標高900メートル地点からは、遠くの北アルプスや、その手前の山々がとっても美しい姿を見せていました。
家族で、畑を耕す仕事をしました。
今、耕しておくと、冬にしみて、霜柱とかができると、春先に土がホカホカになります。
畑の周りは、葦が侵食してきてしまい、夫が根を切りながら、スコップで土をおこしました。
私は鋤で耕しました。
これから、親が、スナップエンドウの種をまいたり、玉ねぎの苗を植えてくれます。
冬を越して育つのですから、すごいですね。
力仕事の後の帰り道、筑北村の標高900メートル地点からは、遠くの北アルプスや、その手前の山々がとっても美しい姿を見せていました。