母が沢庵を漬け込んでくれました。
去年は、ナスの葉がなくて、手に入れるのに苦労したのを思い出しました。
その時、母は「来年はナスの葉をちゃんととっておこう!生きてたらね・・・」と冗談を言って笑ったのを覚えています。
今年は、ナスの葉もちゃんと手元に用意できました。
そして、何よりも・・・母は元気!
良かった良かった!ありがたいことです。
今年はダイコンの量に対して6パーセントの塩で漬けてみました。
きょうは、ジャガイモが凍みないように物置にしまい込んだり、こたつを出したり、冬支度をしました。
寒い日でした。
帰り際、きょう食べる分の大根をもらって帰ろうと、畑へ掘りに行きました。
寒くて鼻水をすすりながら・・・
「寒くていやだなあ!」とは言わないぞ!
「冬の空気は何て気持ちいいんだろう!」って思いながら、アンパンマンの「愛と勇気だけが友達さ~♪」の歌を口ずさんで・・・。
立派に育ったダイコンは、ずっしりと重くて、畑に鍬を入れていた親の愛情を感じました。