電車が好きです

まていに

電車が好きです!

本やスマホを見たりもしていますが、けっこう景色を見てぼーっとしてるのが好きです。

しなの鉄道からは、上田城が見えます。

先日、先頭車両で「紅葉と上田城」を撮影しようと思ったら、先客がいらっしゃいました。

きょうは、先客さんがいらっしゃらなかったので、先頭車両から上田城を撮ろうと、西上田駅を過ぎたところで、先頭に立ち・・・

上田城は、肉眼ではずっと見ることができるのに、どうしてシャッターを切ろうと思うと、上手く撮影できないのかなあ・・・

全然、写っていませんでした😿

 

「撮り鉄さん」から話しは変わり「音鉄さん」のことで、これは、笑い話ですが・・・

長野駅の新幹線ホームで「しなのの国」が流れるようなった初日。

テレビの取材クルーの音声さんが、その音を、きれいに録音したいと考え・・・

近くにいた「音鉄」さんに、どこで録音するのがいいのか聞いてみたそうです。

すると「音鉄」さんが、ベストな録音ポジションを教えてくれました。

そこで、ハンドマイクを向けて収音してみると・・・

それはそれは、クリアにはっきりと「しなのの国」の音楽が録音できました。

が、

クリア過ぎた!!!

雑踏の音が全くない!!

雑踏の音や、空気ノイズがないのって、臨場感がなくて、クリア過ぎてテレビのニュースでは、使えませんでした。音鉄さんと求める音質が違うのに気づきませんでした。

それにしても、「音鉄」さん、すごいクリアに録音できるポジションを知ってるなんて、すごい研究熱心で、感心していしまいます。

自分で発見したポジションを教えてくださって、なんて優しいんでしょう。

※駅では、長い棒(ガンマイクやブームなど)は絶対に使わないようにしましょう! 高圧の電線があるので、万が一触れてしまうと感電してしまいます。

 

通勤で、駅と自宅との間は、自転車です。

踏切で遮断器が降りるタイミングに出くわすと、心の中で「ラッキー♡」と思って、電車を眺める私でした。