できること以外はできないこと

まていに

喜多川泰さんをご存知ですか?

「賢者の書」や「手紙屋」などの執筆もされるベストセラー作家です。そして、教育者として各地で講演もなさっています。

きょう、喜多川先生のお話をお聞きする機会がありました。

とてもたくさんのことを学ばせていただきました。

ちょっと、おもしろいな、と思った喜多川先生の言葉がありました。

できること以外はできないこと

できないことの方が多のだと。

だから、力を合わせてやることが大切。


喜多川先生のお話をお聞きした帰り道、音訳ボランティア仲間にばったりと会いました。

「校正終わりましたよ!」と優しい笑顔で私に声を掛けてくれました。

その方は、私の音訳の校正をちょうど終えた帰り道だったようです。

早速、ボランティアセンターへ行き、校正表を見ると、自己校正したつもりでも、読み間違えが数か所ありました。

一人では見つけられませんでした。

喜多川先生のお話を聴いた後だっただけに、みんなで力を合わせて、支えあっていくって、幸せだなと、感謝でいっぱいになりました。

視覚障がい者に音訳をお届けするために、音訳ボランティアグループ「やまびこ会」、力を合わせて頑張ってます!