
骨折日記⑯ 手術から2か月
手術から2か月が過ぎました。
手術した左手の可動域も、右手より多少狭いくらいで、十分動くようになりました。
手術跡も、赤みはありますが、平らになっています。
手がまだ、少しむくんでいるのか、指輪がきついです。
...

骨折日記⑮ 手術から1ヶ月
骨折の手術からきょうで1ヶ月が経過しました。
手首も、日に日に曲がるようになっています。
突っ張る感覚はあるのですが、手の甲側にもかなり曲がるようになりました。
手のひらを上にして、ご飯のお茶碗を持つことも最近できるよう...

骨折日記⑭ 手術から26日で診察の日
骨折から1か月 手術から26日が過ぎました。
今日は、手術後2回目の診察の日。
また、お会いしました!
誰に?
それは、私と同じ左手首を骨折して、同じ日に手術をした女性です。
手術の日も、初受診の日...

骨折日記⑬ 手術から3週間で握力測定
手術から3週間。
この1週間の回復ぶりです。
・25日(手術から16日)
右手のささくれを、手術した左手でとることができました!
ずっと、ひげみたいに出ていて、気になっていました。
ささくれをつまむ...

骨折日記⑫ 初のリハビリ科
手術から丸2週間、骨折から3週間が過ぎたきょう、病院で初のリハビリ
まず、手首がどのくらい曲がるか分度器で計測。
数値を忘れてしまいましたが、30度とか45度とかだったかな?
目標は、手のひら側に90度、手の甲側に70度...

骨折日記⑪ 傷あと対策のテープ
おととい、外科的治療の保護テープが外れ、むき身の腕で過ごすことができるようになりました。
手術の傷あとが残らないようにするために、きょう、家の近くの皮膚科に行ってきました。
ギプスでできた水ぶくれも、薄く皮がのってきたのですが...

骨折日記⑪ ヴァイオリンと傷口に「こんにちは」
ヴァイオリンは、怪我した前日=今月2日を最後に触っていませんでした。
先週、ヴァイオリンの先生のところに、しばらくお休みをするとご挨拶に伺った時、先生が
「1週間に1回はヴァイオリンをケースから出してね。そうしないと楽器がくる...

骨折日記⑩手術から1週間
同じように「 橈骨遠位端骨折」を経験した方に少しでも参考になれば
それと、私自身の備忘録を兼ねて、少し経過報告です。
9日(木) 18:30~手術
10日(金) 10時退院 痛み止めと化膿止めを服用
11...

骨折日記⑨退院 骨折8日目
手術翌朝、回診で、包帯が取れました。
プレートで固定されてるのでギプスは必要ないとは知りませんでした。
傷口を濡らさなければ、シャワーもOK!
ギプスより数倍、身軽。
午前10時に退院し帰宅。
きょ...

骨折日記⑧骨折7日目 手術
骨折7日目、大きな病院でいよいよ手術です。
午後からとは言われていましたが、果たして何時からになるのか?
午前9:30に来るように言われ、手続きを済ませ、入院のベッドへ。
昼食を済ませて、Wi-Fiが使える談話室にいると...