2020-03

まていに

アイーン・・・

「弓を持つ右手が“アイーン”になってますよ!」 肩と肘に力が入りすぎてしまう私に、ヴァイオリンの先生が、何度となく言ってくださった言葉。 志村けんさんが新型コロナウイルスで亡くなったという悲しい知らせに、“アイーン”ひとつとっ...
まていに

雪とツバメ

長野市内も春の雪 家の窓から外を眺めていると、雪で真っ白となった長野市の上空にツバメがスイスイと。 今年、初めて見ました。 遠くからやってきたツバメの姿に嬉しくなりました。   ツバメはスイスイ 人間の...
まていに

Dr.北村の奇跡

きのうのブログで、お笑い芸人「こてつ」の北村智さんと、お父様でお医者様の北村邦夫先生の往復書簡の書籍について触れました。 その流れから、北村邦夫先生が毎日新聞に掲載したコラムで、私が感動してスクラップしてあったコラムがあるので、少し...

こてつ北村さんにサインもらいました

今月出版された「北村さんちのオトコの文通」(信濃毎日新聞社) 待ってました!! 安曇野市の平安堂で買いました。 そこでは、著者の北村智さんのサイン会が予定されていたそうですが、新型コロナウイルスの感染防止対策で中止、とい...
まていに

失敗2連発!

立て続けに失敗を2つしてしまいました! 一つ目。 貴重なマスク。 不織布の使い捨てのマスクでしたが、使い終わったものを洗ってみようと思いました。 中性のふきん用の石鹸で洗って、熱湯消毒。 ここまでは順調! ...
ワイン

ワイン効果検証中!

花粉の季節がやってきました。 花粉症の私は、鼻水ダラダラで、鼻はつまるし、目は充血。 薬を飲んでいても、ピーク時には花粉症に苦しみます。 夜寝る時、鼻がつまって口で息をするので、口の中はカラカラで、上顎はカピカピ。 ...
まていに

物持ち

上田情報ビジネス専門学校(ウエジョビ)の最近の先生日記で、とっても楽しく読ませていただいたのが「物持ち王」堀内先生の日記と、「物持ち女王」の丸山先生の日記。 小学生の時の裁縫セットや、キキララのタオルを、今も使っているといった内容に...
まていに

十六羅漢岩と祈り

きのう訪れた山形県遊佐町の海岸。(日帰り強行でした) 自然の岩に彫られた磨崖仏 歩いていくと、突然、目の前にあらわれ、何度訪れても、毎回、圧倒されてしまいます。 岩に砕ける波の音を聞きながら見ていると、彫った僧侶...
まていに

フォルツァイタリア!

イタリアでは、外出できない日々が続いているそうです。 Twitterの#forzaitalia で、イタリアの市井の人々の様子を見ています。 アップされた動画では、皆が同時刻にベランダに出て、国家を一緒にうたったり 陽気...

「未来をつくる言葉」読みました

ドミニク・チェンさんの著書「未来をつくる言葉 わかりあえなさをつなぐために」(新潮社 2020年1月20日発行)を読みました。 私の能力では難解で、1割もわかったかどうか。 が、 読んでいて、何と心地よいのか。 「...