2019-03

まていに

谷口屋のおあげ

福井県の永平寺の近く、谷口屋さんへ、下道で車を走らせて、油揚げを買いに行きました。 朝、黒姫に虹がきれいにかかっていました。 谷口屋さんは、ご縁があって、知り合いました。 貴重な圧搾絞りの油で、驚くことに、50分...
ヴァイオリン

3拍子と運動オンチ

私は運動が苦手です。 駅のエスカレーターに乗ると、最後の数段を歩きだす人がいますが、私は、それが上手くできません。 降りる直前、歩いてみることに挑戦しますが、片足を上げたままで固まってしまうので、結局、歩かないのと同じです。 ...
まていに

智力が訪れるとき

昔は2時間、今は2分 時間が余ったと思う長さらしいです。 電車が好きは私は、電車に乗るとぼーっと景色を眺めているのが好きです。 時には、スマホで新聞を読んでいるうちに、目的地に到着することもあります。 また、この時...
まていに

「のに」ばかりの私

長野から松本まで、特急しなのに乗りました。 長野ー松本では、お得な「信州特急料金回数券」があります。 長野ー松本が1,180円のところ、4枚で2,040円(1枚あたり510円) 4月10日まで有効な回数券を持っていたので...
まていに

良寛さまの戒語

23日のブログで、中津燎子さんの「地球市民のしつけ十カ条」について書きました。 きょうは、良寛さまの「戒語」も書きならべてみようと思います。 一、ことばの多き。 一、よく心得ぬことを人に教える。 一、人のかくすこと...
伝える

声帯から出る音はたった一つ

アナウンサーになった当初、当時の発声練習のひとつに、両手のひらを丹田(おへその下)に当てて、瞬時に引き締めて「ア、エ、イ、ウ、エ、オ、ア、オ」と大きな声を出す練習がありました。 その時、口を「ア」なら大きく開けて、「エ」はそれより小...
伝える

「大勢に話しかける」は無い

「伝える」ことに関する素晴らしい本と出合いました。「声が生まれる 聞く力・話す力」 竹内敏晴著(中公新書)です。 私が、これまで「伝える」「話す」ことについて、釈然としなかった部分が、見事に説明されていて、さらに深く知りたくなりまし...
まていに

牛久大仏へ

24日、茨城県へ「世界一の青銅製仏像」を見に。 道を曲がって急に現れた大仏さまにびっくり! 高さ120メートルの牛久大仏です。 「奈良の大仏さまが手のひらに乗る大きさ」と、先日、テレビでタレントさんが言っていたので「ほん...
伝える

地球市民のしつけ十カ条

私は、ウエジョビで「伝える」ことを中心とした授業をさせていただいています。 社会に出てから一番大切なことが「伝える」力。 テクニックを学ぶことは、学生にとっても満足感があるでしょうし、教えるのは楽です。 しかし、本当にそ...
ヴァイオリン

諏訪内晶子さんに感激

ホクト文化ホールへコンサートへ。 ウラディーミル・ユロフスキー指揮 ベルリン放送交響楽団 ブラームスのヴァイオリン協奏曲のヴァイオリンは諏訪内晶子さん! 私のヴァイオリンの先生がおっしゃっていましたが、ヴァイオリン協奏曲...